ご質問にお答えします

ABOUT US 4

【よくあるご質問】

中村クリニック
やさしいそら
木もれ陽
中村クリニック
在宅療養支援診療所

訪問診療について

どうすれば訪問診療が受けられますか?
ご相談から訪問開始までの流れはこちらでご案内しています。
中村クリニックの提携病院でなくても入院できますか?
ご希望の病院をお知らせください。スムーズな入院をサポートさせていただきます。
急に具合が悪くなった場合、すぐに対応してもらえますか?
1年365日24時間体制で対応しています。ご安心ください。
まずはお電話をください。対処の仕方をお伝えし、必要なら往診いたします。入院が必要な場合は、連携病院に連絡して、スムーズな入院をサポートさせていただきます。
訪問診療を受けながら、他の病院にかかってもいいですか?
もちろんです。
かかりつけ医として、総合病院や専門医院の先生方と連携しながら、患者さまと、看護・介護されるご家族をサポートいたします。
点滴や特別の医療機器が必要な状態でも担当していただけますか?
特別な処置や管理が必要な患者さまでも大丈夫です。
重症の患者さまや終末期医療を必要とされる患者さまのお宅にも、多数うかがっています。お電話かメールでお気軽にご相談ください。 対応可能な処置・検査・指導管理は、こちらでもご紹介しています。
他の病院に入院中ですが、相談に来てもらえますか?
病院に伺います。
患者さま、ご家族、病院スタッフ、訪問看護ステーションなどの在宅医療の関係者が、一堂に会して今後のご相談をすることも可能です。
訪問診療はどれくらいの間隔で来てもらえますか?
訪問の間隔は、初回の訪問時に、患者さまのご容態を診て決めますが、週1回~月2回程度の方が多いです。必要なときは往診もしますので、ご安心ください。
訪問日を指定できますか?
できる限り調整させていただきますので、お気軽にご相談ください。
対象エリアを教えてください。
当院のある福島区を中心に、此花区・北区・西区となりますが、当院から半径16km圏内の施設等であれば伺うことができます。
現在通院中の病院はどうなりますか?
訪問診療に移行されると、原則として、現在受けておられる診療を全て、中村クリニックが引き継ぐことになります。
ただし、特別な治療を受けておられたり、入院頻度の高い方は、病院の医師と連携しながら診療を行う場合もあります。
現在、施設に入所していますが訪問診療を受けられますか?
老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、グループホームなどへの訪問診療は可能です。複数の方や全員の方も可能です。
特別養護老人ホームや老人保健施設には、訪問診療はできません。
お薬は処方薬局に買いに行くのですか?
当院は原則として院外処方です。
内科的なお薬以外にも、必要なお薬をすべて処方します。薬局との連携によるお薬の配達や、訪問看護師による服薬指導などのサービスもあります。急な頓服には院内処方で対応しますのでご安心ください。
私は他県に住んでいますが、福島区で独居している親の訪問診療をお願いできますか?
はい。一人暮らしの患者さまも大勢いらっしゃいます。
あなたのお話をうかがい、ご本人のご意向も確認したうえで、訪問診療を開始します。
在宅医療は費用がかかるのでは?
各種健康保険が適用されます。
保健種別で異なりますが、高齢者・1割負担の方で、月額約0000円~10,000円見当です。負担上限は12,000円までです。
インフルエンザやコロナなどのワクチンを打ってもらえますか?
対応していますが、予約が必要ですので、事前にお問い合せください。
やさしいそら
訪問看護ステーション

訪問看護について

どんなことをしてもらえますか?
患者さまのご希望と心身の状況、主治医の指示を踏まえて、療養上の目標を達成するために、次のようなサービスをご提供します。
病状・障害の
観察
服薬管理
清拭・洗髪等による
清潔の保持
食事および排泄等
日常生活の世話
床ずれの
予防・処置
リハビリテーション
ターミナルケア
認知症患者さまの
看護
ご家族への、
療養生活や 介護方法の指導
カテーテル等
医療機器の管理
その他
医師の指示による
医療処置
・・・など
誰でも訪問看護が受けられますか?
主治医が必要と認めた、在宅で療養されている方が利用できます。
病気や障害があり、お体や日常生活で困っていることがある方、今より良くなりたいとお考えの方は、気軽にご相談ください。お子さんから高齢の方まで年齢制限はありません。
主治医が中村クリニックの先生でなくても、
「やさしいそら」訪問看護ステーションの訪問看護が受けられますか?
はい、問題なく受けていただけます。
どんな方が来てくれますか?
医師の指示のもと、国家資格を持つ経験豊富な看護師やセラピストが訪問します。
ヘルパーさんとどう違うの?
ヘルパーさんは、買い物、家事などの生活支援や、清潔支援、おむつ交換などの身体介護、通院介助などを行います。訪問看護師は、主治医の指示を受けて、療養上のお世話など、病院の看護師と同じ様な看護やリハビリを行います。必要な場合は清潔支援、おむつ交換なども行い、床ずれのケアも行います。
他の病院に入院中ですが、相談に来てもらえますか?
病院に伺います。
患者さま、ご家族、病院スタッフ、訪問看護ステーションなどの在宅医療の関係者が、一堂に会して今後のご相談をすることも可能です。
訪問診療の看護師さんとは違うのですか?
訪問診療の看護師さんは、訪問診療の医師に同行して診療をサポートします。訪問看護師はそれとは別に、主治医の指示を受けて、原則1人でご自宅にうかがいます。
訪問日を指定できますか?
できる限り調整させていただきますので、お気軽にご相談ください。
どうすれば訪問看護が受けられますか?
「やさしいそら」訪問看護ステーションに直接お申し込みください。
その他、市区町村役所の在宅福祉関連窓口・地域の民生委員・ケースワーカー・在宅介護支援センター(ケアプランセンター)・保健センター・病院の医療相談室・地域の社会福祉協議会…などでも訪問看護を依頼できます。
ご相談から訪問開始までの流れはこちらでご案内しています。
どれくらいの間隔で来てもらえますか?
医師の指示や特定の疾患があれば、毎日でも訪問することができます。
必要に応じた訪問回数を決めさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
サービスは時間制ですか?
原則時間制で、ご本人・ご家族、主治医、ケアマネジャーさんと相談して予め決められた時間で対応いたします。ただし、体調が悪化された場合などは、訪問時に必要な時間をご相談させていただきます。
リハビリにも来てもらえるんですか?
当ステーションには、作業療法士・理学療法士・言語聴覚士が在籍しており、脳卒中、パーキンソン病、認知症などの患者さんのリハビリにも対応いたします。
YouTubeもご覧ください。
医療機器を使用していますが対応してもらえますか?
経管栄養、在宅酸素療法、吸引、在宅点滴注射、人工呼吸器などの 医療処置が必要な方のご自宅にも訪問しています。
訪問看護の利用に、医療保険が使えますか?
介護保険の認定を受けている方は、基本的に介護保険が、それ以外の方は医療保険が使えます。負担割合は年齢や収入、疾病によって異なりますので、詳しくはお問い合せください。
費用はどれくらいかかりますか?
各種健康保険が適用されます。
保健種別や病状で異なりますが、例えば
●認知症対応、服薬管理で毎週1回30分、緊急時対応を契約している場合(1割負担)
 ⇒ 2,729円/月
●人工肛門があり、毎週2回60分、緊急時対応を契約している場合(1割負担)
⇒ 8,220円/月
程になります。詳しくはお問い合せください。
家族が留守のときでも来てもらえますか?
大丈夫です。
独居の方の訪問看護も承っています。
家族が留守のときや困ったときだけお願いできますか?
普段のご様子を把握しながら、主治医の指示を受けて対応させていただいていますので、こういったご利用はできません。まずは定期的な訪問看護をご利用ください。 臨時の介護などについては、担当のケアマネジャーさんにご相談ください。
容態急変などの緊急時に対応していただけますか?
「やさしいそら」訪問看護ステーションは、24時間365日体制をとっています。
ご利用を希望される方は、契約時等にお申し付けください。
訪問看護の利用をやめたいときはどうすればいいですか?
サービスの停止はいつでもできますが、一度、訪問看護師、主治医、ケアマネジャーさんのうちのどなたか相談しやすい人に相談されることをお勧めします。
苦情については、「やさしいそら」訪問看護ステーションか、訪問開始時にお渡しする「重要事項説明書」に記載されている苦情窓口にご連絡ください。
受診同行や旅行などの付き添い等もお願いできますか?
自費になりますが承っております。
詳しくはお問い合せください。
木もれ陽
ケアプランセンター

在宅介護支援について

家族が急に退院することになりました。どうしたらいいですか?
退院後に向けて、ケアマネジャーが、ご本人とご家族のご意向を伺い、医師や在宅サービスの関係者と連携をとりながら、安心してご自宅で暮らして頂けるようお手伝いをさせていただきます。
車椅子やベッドを借りたいのですが。
介護保険に福祉用具のレンタルサービスがありのでお気軽にご相談ください。(要介護度によって内容が異なる場合があります。)
ヘルパーさんやデイサービスを利用したいのですが。
ご相談いただくと、ケアマネジャーがご本人の希望や状態に合わせた様々なサービスの特色を含めてご案内します。
施設に入りたいのですが相談にのってもらえますか?
ご自宅での生活が難しくなった時には、施設をご紹介することもできます。 様々な施設の特色をお示ししながらご案内します。
サービスを利用するといくらかかるのですか?
介護保険を利用した場合の利用者負担は、かかった費用の1割(一定以上の所得者は2〜3割)です。詳しくはケアマネジャーにご確認ください。
ケアマネジャー(介護支援専門員)って何をする人ですか?
利用者さまの体調、介護の不安、日々の生活の困りごと等のご相談にのらせて頂き、その状態に合わせた介護サービスが受けられるようにケアプラン(下記参照)を作成し、スムーズに介護や医療のサービスが受けられるようお手伝いをします。
ケアプランって何ですか?
介護保険サービスを利用するときに必要な、サービス利用の計画書のことです。
ケアマネジャーが利用者さまのご希望や状況を伺いながら作成します。
ケアプランを作成してもらうのに費用はかかりますか?
介護保険の要介護か要支援の認定をお持ちで、「木もれ陽」などのケアプランセンター(居宅介護支援事業所)に依頼された場合、利用者負担はありません(全額介護保険負担になります)。
要介護認定って何ですか?
介護保険の利用に必要な最初のステップです
介護を必要とする人が、どの程度の介護が必要かを判断します。費用はかかりませんが申請が必要です。ご希望があれば申請のお手伝いもさせて頂きます。
ケアプランは途中で変更できますか?
できます。
定期的に見直しますが、ご本人の状態が変わり変更の必要性がある場合は、途中でも変更できます。
サービスの見直や新たなご希望がある場合は、ケアマネジャーにご相談ください。
親が高齢になり心配なのですが、相談にのってもらえますか?
はい大丈夫です。
現在、「木もれ陽」のご利用がなくても、ご心配なことや分からないことがあれば、遠慮なくご相談ください。お力になれるかもしれません(無料です)。
『10分無料電話相談』も行っていますので、こちらもお気軽にご利用ください。
無 料

在宅療養でお悩みご相談のある方、
10分無料電話相談をぜひご利用ください

070-3351-4715

在宅療養についてのご相談に、ベテランスタッフが丁寧にお答えします。

  • 介護のお悩み
  • 訪問医療への疑問や質問
  • 緩和ケアの可能性
  • 費用のご心配
  • ご自宅でのお看取り 等々
  • 受付時間は9:00〜17:30までとなります。
  • 1回10分以内でのご相談でお願いしています。
  • 混雑してかかりにくいときは、しばらくしてからおかけ直しください。