
おはようございます。中村クリニックからのお知らせです。
3月21日(木)13:30~地蔵寺にてまちの保健室 健幸カフェを開催しました。
3月に入り、少しずつ厳しい寒さが和らいできましたね。
とはいえ、一昨日、昨日と福島区でも雪が降るくらい寒いのですが…(´;ω;`)
ということで、今回は久々に体をしっかり動かす催しを開催です。
「スタッフお手製!紙風船バレー🎈」です!!
紙風船、懐かしいですね。
たまたまスタッフが持っていたので、お手製の羽子板を使って
ラリーが何回続くかチャレンジしました!
普通の風船と違って、紙風船は柔らかく
軌道が予測できないのが難しいです💦
葉っぱのようにひらひら落ちることも…🍂
1~2~3~4~…
ここまでは順調ですが、ここからが難しい(;´・ω・)
「あれ?風船どこ?( ゚Д゚)」
「そっちそっち( `ー´)ノ」
「届かなかった~(;’∀’)」
落とした人は…罰ゲーム!ではなく、
皆さんからの質問やリクエストに応じていただきます。
歌や踊り、出身地はどこ?名産品は?座右の銘は何ですか?
などなど、いろいろと質問しました~
最終的には目標のラリー10回以上を超える20回に到達しました!
皆さんの協力プレーが光りました✨
そして年度末…ということで、表彰式も行いました~!
まずは、まちの保健室 健幸カフェが開催してから
1度も休むことなく、来られたKさんに「皆勤賞」です。
「いやぁ~嬉しい!こんなんいただけるなんて…!」(Kさん)
喜んでいただけてスタッフも嬉しいです(^^♪
そして、運営していく催しの内容でお手伝いいただいたNさん!
Nさんはネックレスの先生として、一緒に準備からお手伝いいただきました~
「あら、嬉しいわ~お節介かと思ったんやけど、毎月考えるの大変でしょう?」
とお気遣いのお言葉をいただきました。
スタッフ思わず涙が…(´;ω;`)毎月の準備は大変ですが、報われました(笑)
Nさんにはまちの保健室 健幸カフェの「健幸リーダー」に認定です✨
感謝状を中村院長から渡されました。
引き続き、ご協力よろしくお願いいたします😊
来月は体を動かす系がいい、とリクエストがありましたので
スタッフ一同、企画頑張ります!
まだ何をするかはお楽しみです…(=゚ω゚)ノ
次のまちの保健室は…
4月18日(木)13:30~地蔵寺にて開催予定です。
暖かくなっているころだと思いますので、お飲み物をお持ちくださいね。
寒暖差に負けず、元気でまたお会いしましょう~!
*********************************
大阪市福島区・北区・此花区・西区・大正区・港区・西淀川区を中心に
訪問診療(在宅医療)&往診を提供中
■中村クリニック
(大阪市福島区福島7-6-23 日の出ビル3F)
【お問い合わせは以下より】
[TEL]06-6455-8755
[FAX]06-6455-8756
[HP]https://yukoukai.group/zaitaku/
*********************************