【 「テアテ」にまちの保健室健幸カフェが掲載されました!】 府民向け広報誌「テアテ」の23号に当院が取り組んでいる 「まちの保健室 健幸カフェ」が掲載されました! まちのみんなが”ほっ”と一息つける場所を 提供できるよう… 続きを読む 「テアテ」vol.23に掲載されました!
9月15日(金)18時30分より PCAポンプ勉強会を開催しました。 現場でも活用できる資料を準備し、実際にポンプに触っていただきながらの研修でした。 今回は9名の訪問看護師さんにご参加いただきました。 参… 続きを読む 在宅医療勉強会 ~PCAポンプ編~
こんにちは。看護師の中村千賀です。 学会発表、無事に終了しました! 中村クリニックメンバー3名と、やさしいそら訪問看護ステーション1名、 計4名の発表でした。 発表メンバーの出身が新潟県ということで ご家族の方からはおい… 続きを読む 学会発表無事に終了しました!
院長の中村です。 6月24,25日に新潟で行われた学会 「第5回日本在宅医療連合学会大会」についてのご報告になります。 『在宅医療における「困難事例」に関するインタビュー調査』 という演題で発表しました。 「困難事例」を… 続きを読む 第5回日本在宅医療連合学会大会 @朱鷺メッセ
皆様、初めまして。 看護師の中村千賀です。 優幸会グループの地域活動に積極的に取り組んでおります。 昨年は、福島区及び周辺の医療機関・事業所で働く多職種の方を対象に 「VR認知症体験会」と「LEGO®SER… 続きを読む 地域活動のご報告
おはようございます🌸 中村クリニックからのお知らせです! 4月20日(木)13:30~15:00 地蔵寺にてまちの保健室健幸カフェを開催します!! 今回のテーマは… まだ秘密です!(*’ω… 続きを読む まちの保健室健幸カフェ 4月20日開催のお知らせ
おはようございます🌞 中村クリニック看護師の池田です(^▽^)/ 2023年5月8日に新型コロナウイルス感染症が 2類相当から5類へ区分を変更する、 とニュースになっていましたよね! そもそも2類とか5類ってなんだ?と思… 続きを読む コロナが2類から5類へ! 感染症法って?
おはようございます🌞 中村クリニックです!本日はご報告会です🎵 3月16日(木)13:30~ 地蔵寺にて第7回まちの保健室 健幸かふぇを開催しました~! 1か月ぶりに皆さんとお会いできてスタッフも嬉しかった… 続きを読む 第7回 まちの保健室 健幸カフェ 報告会!
おはようございます! 中村クリニックです🌞 本日はお知らせになります! 来週の2月16日(木)、13:30~地蔵寺にて「まちの保健室、健幸カフェ」を開催します~! 今回の目玉は「スクエアステッ… 続きを読む まちの保健室 健幸カフェ スクエアステップやります!!
<中村クリニックからのお知らせです> 本日より、外来開院時間に新型コロナワクチン接種を行います。 お名前(フルネーム)、連絡先を受付にてお伝えください。 日程を調整後、こちらからご連絡いたします。 ワクチンの数には限りが… 続きを読む 新型コロナワクチン接種のご案内