おはようございます🌞
中村クリニックから「まちの保健室 健幸カフェ」についてのご報告です!
2月15日(木)13:30~地蔵寺にて、健幸カフェを開催しました~。
今回の催しは…
「自分で作る!アクセサリー作り!」です。
いつも参加してくださってる手芸が得意なAさんを講師としてお呼びしました~。
必要なものは紐、布(大、小)、ボンド、竹串、定規(ない方はメジャー)です。
Aさんが作り方のレシピや布、定規を事前に準備してくださっていました。
「今日の服に合わせるならこれがいいかな」
「青好きやから青にするわ!」
などなど、色とりどりの布と紐を各自選んで、スタート!
最初はどうしたらいいか分からず、Aさんに教えていただきました💦
「ここの長さが21㎝で、ここから布を巻いていくの。」
「大、小の順番で巻いていくのよ。」と、丁寧に教えていただきます。
「手がうごかしにくくって…」
そんな方にはスタッフの助太刀を!
一緒に糊をぬって、1つずつ丁寧に巻いていきます…。
が!!まっすぐ丸めるのがとっても難しい(;´・ω・)💦
右に行ったり、左に行ったり…。
先生のお手本のようにうまく丸めれません。
そこで今回参加者の中で最高齢のBさんが一言。
「そういうのも含めて手作り、の良さだよね。」と…。
一気に皆さんの緊張がほぐれて少し肩の力を抜くことができました。
「一人だと、こんな素敵なこと、なかなかできないからとっても嬉しいわぁ。」
「これはどうしたらいいの?教えて~!」
「みんなでワイワイしながら作るの楽しいわぁ~!」
最初は戸惑っていた人も、数をこなしていくうちにススッと巻いていきます。
そして…無事に全員完成~✨✨
最後はみんなで集合写真をパシャリ📷
各自作ったものを首から下げて、記念撮影をしました!
「作れて楽しかった!」「今日は集中したからよく眠れるわ~( ´艸`)」
と喜びのお声が聞けました~!
講師として準備、アドバイスをしてくださったAさん、
本当にありがとうございました!!
何個かセットの余裕があったので、スタッフも自宅で作ってみます(=゚ω゚)ノ
次回は3月21日(木)13:30~15:00、地蔵寺にて開催予定です。
暖かくなってくる時期だと思いますので、
身体を動かすレクリエーションを行う予定です。
汗をかくかもしれないので、タオルや水分をお忘れずに持ってきてくださいね!
それでは、また次回皆さんにお会いできることを楽しみにしています~!
*********************************
大阪市福島区・北区・此花区・西区・大正区・港区・西淀川区を中心に
訪問診療(在宅医療)&往診を提供中
■中村クリニック
(大阪市福島区福島7-6-23 日の出ビル3F)
【お問い合わせは以下より】
[TEL]06-6455-8755
[FAX]06-6455-8756
[HP]https://yukoukai.group/zaitaku/
*********************************