院内勉強会
2023年12月18日

おはようございます🌞
中村クリニック看護師の池田です。
12月11日(月)のお昼の時間を使って院内勉強会をしました。
事務、相談員、看護師、医師すべての職種が参加しています。
製薬会社さんに来ていただいて、お薬の特徴や効果がどのくらいあるのか
など、様々な情報を教えていただきました。
今回教えていただいた薬は点滴と錠剤の2種類があり、
どちらも1日1回(点滴のみ初回2本)投与するだけで
肺炎や肺膿瘍に効果があるお薬です。
在宅医療では、1日に何回も患者さんのお家に行くことが難しく、
1日1回、投与1回あたり30分程度というのは非常に便利です✨
患者さんの負担も減りますね。
肝臓で代謝されるお薬なので、腎機能が低下している
患者さんにも使用することができるそうです。
薬もどんどん進化していますね。
患者さんにとっても、選択肢が増えるのはとても良いことだと思います。
中村クリニックスタッフも進化に置いていかれないよう、
日々知識をアップグレードしていきたいと思います!