介護保険ってどんなもの?② ~施設サービス編~
2023年2月27日

おはようございます🌞

中村クリニック看護師の池田です(^▽^)/

前回、介護保険の概要をお話ししました!

 

前回の記事はこちらです👇「介護保険ってどんなもの?①」

https://yukoukai.group/update/2023/02/15/介護保険ってどんなもの?①/

 

今回は介護保険のサービスを

もう少し具体的にお話をしていこうと思います!

 

<介護保険は2種類ある!?>

介護保険には「介護給付」と

予防給付」の2種類があります。

違いは、要介護or要支援のどちらに認定されたか、です。

限度額が異なりますが、使用するサービス内容に

大きな差はありません。

※一部、要支援の人は受けることが

できないサービスがあります。

 

<具体的なサービスは?>

施設サービス

居宅サービス

訪問サービス

通所サービス

短期入所サービス

⑥そのほか

以上6つのサービスに分けることができます。

さらにそこから細分化されているので

もう少し掘り下げていきます!

 

<①施設サービスの詳細>

疾患や身体の状態に合わせて、さまざまな施設を

選ぶ必要があります。

1.特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)

原則要介護3以上

常に介護が必要な人を受け入れ、

長期間生活することができる場所。

身体介護を中心とした自立支援。

入居希望者が多いため、入るのがなかなか難しい💦

 

2.介護老人保健施設(老健)

原則要介護1~5以上

病院と老人ホームの間のような施設。

3か月~6か月退去する必要がある。

医療的ケアとリハビリを提供する。

在宅復帰を目標とする。

待機者が少ないので特養よりは比較的入所しやすい✨

 

3.介護療養型医療施設

原則要介護1以上の高齢者で医療的管理が必要な人が対象。

回復期にある寝たきりの患者さんを受け入れる施設です。

医療的ケア(痰の吸引、胃ろう、酸素吸入など)が中心でレクなどはほぼありません。

心身の状態が改善すると退所する必要があります

需要が高い分、入所までの難易度は高め💦

 

4.介護医療院

原則要介護1~5以上の認定を受けている人が対象。

長期間の療養が必要な人に医療ケアと介護の提供を行う。

症状によってⅠ型・Ⅱ型に分けられる。

医師や看護師の配置が多いため利用料はやや高め💦

お看取りやターミナルケアが充実している✨

などがざっくりとした違いです!

 

細かく分類されているため、自分に合うのがどれか

分からなくなりそうですね💦

そんな時はご自身の担当のケアマネジャーさん(CMさん)に

 

尋ねてみるのが一番いいと思います!

 

次は居宅サービス編です!!👇

 

#介護保険 #施設サービス

#介護 #ケアマネ

無 料

在宅療養でお悩みご相談のある方、
10分無料電話相談をぜひご利用ください

070-3351-4715

在宅療養についてのご相談に、ベテランスタッフが丁寧にお答えします。

  • 介護のお悩み
  • 訪問医療への疑問や質問
  • 緩和ケアの可能性
  • 費用のご心配
  • ご自宅でのお看取り 等々
  • 受付時間は9:00〜17:30までとなります。
  • 1回10分以内でのご相談でお願いしています。
  • 混雑してかかりにくいときは、しばらくしてからおかけ直しください。