世界エイズデー レッドリボン
2022年12月1日

おはようございます!
中村クリニック看護師の池田です(^▽^)/
本日12月1日は「世界エイズデー」だそうです!
<世界エイズデーって?>
世界レベルでのエイズのまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を目的に、WHO(世界保健機関)が1988年に制定したものです。
(引用元:厚生労働省https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/eizu/index.html)
レッドリボンを見かけたことがある人も多いのではないでしょうか?
このレッドリボンは、エイズに倒れて死亡する人達に対する追悼の気持ちとエイズに苦しむ人々への理解と支援の意思を示すためシンボルです。
<エイズは有効な治療法がある!>
現在、抗HIV薬💊(増殖を抑える薬)が複数開発されています。
一日に1回服用するものや、食事の影響を受けにくいものがあるので自分のライフスタイルと合うお薬を相談することができます。
HIVは感染力が弱く、性行為以外の社会生活ではうつることはほぼあり得ません。
心配な方は当院でも即日検査も実施しております!
HIV以外にも梅毒、B型・C型肝炎の検査も可能です。
血液を2㎖程採取するだけで判断が可能ですのでお気軽にどうぞ!
<注意事項>
※検査をするにあたって匿名で受けることが可能です。
※自費診療になります。
※検査に時間がかかりますので、11:30までに受付を済ませてください。