勉強会 その2 栄養について
2022年9月30日
おはようございます🌞
中村クリニックです!
本日は栄養についての勉強会を開催しました。
だんだんとご飯が食べられなくなってきた…。
ものを飲み込む力が弱まってきた…。
そんな低栄養時などに処方されることが多い「エンシュア」をスタッフみんなで試飲してみました!
中村先生が一口…
「え!めっちゃうまい!Σ(・□・;)」
スタッフも次々といろんな味を試飲してみると…
「おいしい!!」「飲みやすい!!」「意外と飲める!」「ついついたくさん飲んじゃいそう!」と絶賛の嵐✨
おすすめの組み合わせも教えてもらいました!
1つ目は「インスタントスープ」とエンシュアの「バニラ味」!
牛乳を入れたようなまろやかでほんのりと甘みを感じられます!冷たくても温かくても飲めちゃいます!
朝食のおともにいいかも…!🍚
2つ目は「カレー」とエンシュアの「コーヒー味」!
意外な組み合わせで少し驚きましたが、深みのあるカレーに大変身していました✨
これなら甘党じゃない方にも食べていただけるよね!とスタッフで盛り上がっておりました🎉
味は最大7種類!
・コーヒー☕・イチゴ🍓・バニラ🍦・抹茶🍵
・メロン🍈・黒糖・バナナ🍌
自分に合ったものを選べるのもいいですね(^▽^)/
1缶375kcalで必要な栄養素がぎゅっとつまっているので食事がとれていない方にもおすすめですね🎵
注意点として、沸騰させてしまうと必要な栄養素が逃げてしまいます💦
カレーやスープに入れる際は一度火を止めてから入れてくださいね!!
引き続き栄養についての記事も更新していく予定です!